★あきらくん★
渓流釣りにはまってしまったお父さんの日記です。
広州出張・・・何回目だっけ?
すでに2カ月近く書き込んでいないこのブログ。
前回仕事で北海道に行ってから、すっかりご無沙汰になってしまいました。
、、、というのも昨年夏くらいから頻繁に行くようになった「中国・広州」。
特に昨年の禁漁時期くらいからは頻繁に行くようになり・・・。
仕事があるのはいい事ですが、どうして中国なんだろう。。。
さてさてまたまた行ってきました。
今回は休みが1日しかなかったので、ほぼ会社とホテルと日本食屋さんとの往復
だったのですが、1日だけ外出しました。

こんなところです。
比較的きれいな渓流?でした。

広州市内から車で1時間半くらいのところでしょうか、かなりの田舎です。
まあ、今まで広州市内のゴミゴミしていたところに出かけていたので
ある意味新鮮でいいですね。
でもこんなところだから?あるんです。


おもしろいメーカーのバイク、、、。
「HONTO?」「HONGB?」笑っちゃいますね。
食事も現地の方ご推薦の広東料理を食べました。
写真のタイミングを逃してしまって、2,3品しか写していませんが

おいしかったですね。鳥の頭さえこちらを見ていなければですが。。。
日本食と違って現地の食事なのでお値段もお手頃。
4人でおなかいっぱい食べても5000円くらい、お財布に優しいですね。
ですがこれはいただけません。

いちおう高級食材だそうです。
私はもちろんやめておきました。
さて、すでに帰国しているのですが来月も1週間ほど行ってきます。
今回が最後になるので、おせわになった現地人の方々にお土産でも買っていこうかな。
前回仕事で北海道に行ってから、すっかりご無沙汰になってしまいました。
、、、というのも昨年夏くらいから頻繁に行くようになった「中国・広州」。
特に昨年の禁漁時期くらいからは頻繁に行くようになり・・・。
仕事があるのはいい事ですが、どうして中国なんだろう。。。
さてさてまたまた行ってきました。
今回は休みが1日しかなかったので、ほぼ会社とホテルと日本食屋さんとの往復
だったのですが、1日だけ外出しました。

こんなところです。
比較的きれいな渓流?でした。

広州市内から車で1時間半くらいのところでしょうか、かなりの田舎です。
まあ、今まで広州市内のゴミゴミしていたところに出かけていたので
ある意味新鮮でいいですね。
でもこんなところだから?あるんです。


おもしろいメーカーのバイク、、、。
「HONTO?」「HONGB?」笑っちゃいますね。
食事も現地の方ご推薦の広東料理を食べました。
写真のタイミングを逃してしまって、2,3品しか写していませんが

おいしかったですね。鳥の頭さえこちらを見ていなければですが。。。
日本食と違って現地の食事なのでお値段もお手頃。
4人でおなかいっぱい食べても5000円くらい、お財布に優しいですね。
ですがこれはいただけません。

いちおう高級食材だそうです。
私はもちろんやめておきました。
さて、すでに帰国しているのですが来月も1週間ほど行ってきます。
今回が最後になるので、おせわになった現地人の方々にお土産でも買っていこうかな。
スポンサーサイト